年間行事こちらから

 9月~11月の事業  

  イベント名     日時  場所  内容 申込み 
 にこにこ体操④
 にこにこ体操⑤
 にこにこ体操⑥
 
④ 9月17日(水) 10:30~12:00
⑤10月1日(水)  10:30~12:00
⑥10月15日(水) 10:30~12:00
④・⑤多目的室
⑥イベントルーム
④9/17 免疫力アップで健康長寿
      ~感染症に負けにくい免疫力向上生活のすすめ~
      講師:武蔵野徳州会病院感染管理室 看護師
⑤10/1 保健講座「睡眠と休息」
      講師:健康づくり人材バンク 保健師
⑥10/15 歌って元気
      講師:音楽療法士   
各回の運動:ストレッチと筋力をつける運動
      講師:健康運動推進員 原キミ子氏
 武蔵野市在住OR在勤の方 
25名
スマホ学習会 10月17日(金)
    31日(金)
11月14日(金)
14:00~16:00 大会議室 インストール、チャージ方法、残高・ポイント確認、キャッスレスの種類、ポイント、クレジットカードの仕組み、Suica、スマホのロック等  定員:8名 
 1,500円
 西久保ふれあいまつり 10月25日(土)    26日(日)   25日 
10:00~16:00
26日
10:00~15:00
全館・庭  作品展示、模擬店、ショウタイム、コンサート、フリーマーケット、ゲーム他 
 その他詳細は
 ◎「コミセンだより第2号」をご覧ください。
 
 子ども科学教室 11月15日(土)  14:00~15:3  多目的室  ~はやぶさ”ラナーさん”がやって来る~
 ●野鳥に付いてのお話し
 ●はやぶさとのふれあい 
 対象:小学生
 教養講座 11月16日(日)  14:00   イベントホール          Duo Rosa
  ヴァイオリン・ピアノでおくる秋の調べ 
  (藤木聖子) (坂本彩)
  
                      主催:西久保一丁目町会 
 定員:先着順 40名
 西久保エコクッキング 11月22日(土)  10:30~15:0  料理室・和室    詳細未定